SuperGTの魅力 その1 Mark 2019/5/20-11:56
|
モータースポーツ界の最高峰と言えば、F1を思い起こす方が多いと思います。F1は、有名なモナコをはじめ世界各国で開催され日本でも10月に鈴鹿で開催されます。では日本のモータースポーツ界はと言うとSuperGT の人気が高まっている気がします。SuperGTはF1と違い、市販されている車をベースにレースカーが造られていて応援していても、より身近に感じれます。
 昨年優勝したRaybrig NSX-GT |
 第2戦で優勝したLexus LC |
 復活が期待されるNissan GT-R |
|
SuperGTの魅力 その2 Mark 2019/5/20-12:49
|
SuperGTは、GT500とGT300の2つのカテゴリーがあります。GT500は、Honda NSX-GT・Lexus LC500・Nissan GTRの3車種により争われます。GT300は、ランボルギーニ・マクラーレン・ポルシェ・AMG・アウディなどのスーパーカーに加えスバルBRZ・トヨタプリウス・マークXなども参戦しています。カテゴリーの違う車が同時に走る事により白熱したバトルが楽しめます
 ランボルギーニ GT3 |
 プリウス PHV |
 スバル BRZ |
 プリウスvsマクラーレン |
|
SuperGT観戦記 Mark 2019/5/20-14:16
|
SuperGT第2戦富士(5月3日,4日)観戦に行ってきました。レースのスケジュールは朝から夕方まで色々用意され1日楽しめます。観戦場所はメインスタンドを始めパドック、コース各所にあり歩ける装備が必要です。イベント広場では各メーカーのブースがあり、買い物や食事が楽しめます。エンジンの爆音とブレーキパッドの焦げる匂い等、別世界にいるような気分を味わえます。
 メインスタンドの応援風景 |
 白熱のレースバトル |
 GR Supra RZの展示 |
 レースクイーンもいます |
|
|
|