戻る   2019年4月から記録があります
<< 前月  2020年2月  次月 >>
 JR飯田橋駅のホームドアの設置は令和4年=2年後になるそうです 団塊爺さん  2020/2/24-21:02
令和2年2月24日に富士見区民館で行われた「飯田場駅東口整備に向けた意見交換会」の席上、千代田区地域まちづくり課佐藤課長から「JR飯田橋駅西口広場は今年7月のオリンピック開催前に開業するが、ホームドア設置と駅ビルテナント営業を含めた工事完成は令和4年になる。」との話が有りました。
会議出席者から「何故、JRはホーム延長工事と一緒にホームドアの設置をしないの」
と疑問の声が出ました。
 JR飯田橋駅と目白通りの五差路の歩道橋をデッキで結んで欲しいです 団塊爺さん  2020/2/24-21:26
現在、JR飯田橋駅ではホームと電車の隙間が大きくて危険なので駅ホームの改修工事が行われていますが、ホームドアの設置は2年後になるそうです。
出来れば、ホーム改修工事と一緒にホームドアの設置を行なって欲しいです。

飯田橋駅東口整備計画には、都立文京盲学校に通う生徒さんの為に五差路の歩道橋と駅の間をデッキで結び、バリアフリー化を進めて欲しいです。